こんにちは!!
林です!!

今回はすごく美容師らしいブログを書きます!
この時期お客様からとても言われるのが
「髪の毛の静電気やばいんですよね〜!!」
ということ。
確かに今年は特に乾燥もすごいですからね・・

こんなの小学校の時にやりませんでした??
下敷きでこすって静電気起こすやつ!
そう、静電気は発生する理由は二つです!
摩擦と乾燥
この2つです。
今更髪の毛を下敷きでガーってやってるお客様はいないと思うので、原因はファーやマフラーの素材との摩擦か、乾燥ですよね。
乾燥もやはり細い髪の毛や、痛んでいる髪の毛に多く発生します。
ダメージが気になるかたは要注意です!!
特に静電気が発生しやすい髪の毛は
「かなり他人から見ると傷んで見える」
という場合が多いです!!
1 いつもよりコンディショナーの時間を長くする
コンディショナーやトリートメントや最近のものは良くなってきて、つけた瞬間流してもかなり効果が発揮するものが多くなっています!

コタアイケアトリートメント ¥3024
(JAGARAで使っているコタのトリートメントもそうです)
ただこの効果を発揮するのは95%くらい。
実は5%分は無駄にしてしまっているんです・・
100%の保湿効果を発生させるには5分ほど時間を置くとかなり効果があります!
お時間がある方は簡単にできるのでおすすめ!!
2 インバストリートメントをしっとりタイプに切り替える
この時期限定でお風呂で使うトリートメントをしっとりタイプに切り替えるのもあり!!
例えばいつも

コタの5番のジャスミントリートメント(しっとり度★★★)を使っている方が、
この時期だけ

コタの9番のダマスクローズのトリートメント(しっとり度★★★★★)を使うのもあり!
毎日使うと香りに飽きるのもありますし、季節に合わせてシャンプーやトリートメントをカスタマイズするのはおすすめです!
とく静電気の季節はしっとり目がいいですよ!!
できれば時間もしっかり置いて髪の毛のケアができるバスタイムが良いです!
3 オーガニックワックスを使う
オーガニックワックスに入っている天然由来の保湿成分に頼るのもありです!

(プロダクトワックスが代表的ですね)
最近流行りのオーガニックワックス。香りもいいし肌も荒れないし使いやすいです!
これも静電気対策になります!
あんまりつけると重くなりすぎるので、量は見ながら調節してみてくださいね!
毛先のが根元より多めにつくのがおすすめです!
コテを巻いても今っぽいくなるので、いいですよー!!
4 髪の毛水分量を増やす
本当はこれが一番いいんです!
もともと髪の毛には水分を貯めておける成分が入っているんです!
これがCMCという成分。
カラーやパーマも持ちに影響したりする成分です!
JAGARAのトリートメントはこれを中心に補給するタイプが多いのですが、アウトバストリートメントで補給するのもおすすめ!!

(新発売のアマトラオーキュー ¥3240)
これが毎日使うにはすごく良くて気に入ってます!
髪の毛の水分貯蔵量を増やしてくれるので、髪質を改善しながら静電気を抑えこむことができますよー!
静電気や色持ち、髪質改善をしたい方は使ってみてくださいね!
いかがでしたかー??
静電気に負けないような冬になるように頑張りましょう!!!
髪の毛の悩みはご相談くださいね!!
ご予約受付中!!
スタッフ募集中!!
JAGARA千葉中央店
TEL 0434416244
〒260-0045 千葉市中央区新宿2-2-13-1F
JAGARA千葉中央店ホットペッパービューティー
JAGARA千葉駅北口店
TEL 0433054226
〒260-0045 千葉市中央区弁天1-15-1 細川ビル1F
JAGARA千葉駅北口店ホットペッパービューティー
JAGARA津田沼店
TEL 0474115899
〒275-0016 習志野市津田沼4-8-15
JAGARA津田沼店ホットペッパービューティー