おはようございます。林です。
昨日の続きの伊豆散策です。ちなみに伊豆を一周して参りました。
天気は晴れてくれたのであちこちを散策することに。
南伊豆に知る人ぞ知る名所、龍宮窟。日本版の紅の豚のアジトみたいなところです。
ここは結構本に載ってます。僕もバイクで昔訪れたことがあります。
岩に囲まれた空間で海と空に向かって大きな穴が空いているところです。
幻想的でオシャレでイタリアンな空間っぽいんですが、実際は日本クオリティ。
そして入場無料です。南伊豆にお越しの際はお立ち寄りすることをオススメします。
まあ穴が空いてるだけの洞窟です。ちなみに隣にサンドスキー場があったのですが、今回はチャレンジできず。残念。
何年も前から乗ってみたかった堂ヶ島の遊覧船に乗ることに。ちなみに堂ヶ島の訪れたのは3回目。過去2回とも悪天候に見舞われ乗ることができず。
今回に至ります。まあ日頃の行いでしょうか。
こんな船に乗って周辺の海の岩場を散策します。ちなみに海はめっちゃ綺麗です。
なんかこれは像の形をした岩だというアナウンスが流れました。まあ、確かに という程度似てると思います。
こんな感じでした。ここはよく西伊豆のパンフレットの表紙を飾るだけあって綺麗です。
ちなみにこの加山雄三記念館とのセットのチケットを販売してます。
僕は絶対に加山雄三記念館には入りませんが、気になる方はぜひ。
僕はいきません。
ここは完全に通りかかって楽しそうだったので入りました。
ここで砂金採り体験ができるという噂が!
なので入ってみると
室内なんですね。
僕はなんか河原みたいなとこで、本当に砂金を採るのかと思ってみたのですがまさかの釣り堀方式。
ってことは砂金を撒いてるんですよね。わかります。
プラスチックなんですよね。もっと古風なのを想像してましたが文明の進化を感じました。
ということで、とりあえずチャレンジすることに。
ずっと砂を洗い続けて、最後に金の粒が一粒もない絶望感。やばいですね。
しかもかなり腰と腕にきます。疲れます。
こんだけ気合入れて採れたのがこの5粒。
というわけで意外に盛り上がってしまって、しかも盛りだくさんになった伊豆旅行。
楽しかったです。
ぜひ伊豆に行かれる予定の方は、怪しい少年少女博物館と加山雄三記念館と砂金採りを推奨しております。
ぜひ。
ご予約やご相談はこちらから!LINEでお気軽に!
千葉市中央区弁天1-15-1
JAGARA北口店
043-305-4226
ご予約受付中!!
スタッフ募集中!!
JAGARA千葉中央店
TEL 0434416244
〒260-0045 千葉市中央区新宿2-2-13-1F
JAGARA千葉中央店ホットペッパービューティー
JAGARA千葉駅北口店
TEL 0433054226
〒260-0045 千葉市中央区弁天1-15-1 細川ビル1F
JAGARA千葉駅北口店ホットペッパービューティー
JAGARA津田沼店
TEL 0474115899
〒275-0016 習志野市津田沼4-8-15
JAGARA津田沼店ホットペッパービューティー