こんにちは!
前回に引き続きブログのつづきですねー!

朝温泉の周りを少し散歩してから出発
このサイダー飲みたかったんですよね!!
温泉サイダー!絶対中身はただのサイダーなんだけど
「湘南サイダー」とか「高原サイダー」とか少し名前が違うだけで美味しそうに感じるんですよね!!
¥300ぐらいしたので飲まなかったです。



晴れましたねー!
本当に日本の原風景っていうんですかね!
田んぼだか畑だか野山だかの間をドライブ
旅行ってこういう瞬間が一番いいですよね!!
そして到着したのが

飛騨古川!
到着してからから知ったんですが、ここも君の名はの所なんですよね

これですね

割とまんまですねww

この飛騨古川、昔の街並みがまんまで残っていてしかもかなり綺麗に整備されていました。


(街中に川が流れていて、鯉が泳いでいます。)

飛騨古川で有名なお花屋さんに立ち寄り

(めっちゃおしゃれです。植物好きとしては何か買いたかったのですがこの先もあるので僕は何も買いませんでした。おしゃれな所です。相方はドライフラワーを買ってました。)

適当に散策した後は次の目的地に!
そうです!今回の旅行はこれのためにきたんです!!

レールマウンテンバイク ガッタンゴー
これ乗ってみたかったんですよねー!!
レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」は、
自転車と廃線後の鉄路を組み合わせたアクティビティ。2台の自転車をフレームにがっちり固定したレールバイクで、
旧神岡鉄道のレールの上を走ります。
とのこと。
神岡鉄道の廃線レールを自転車で漕ぐというめちゃ楽しそうなアトラクション。
これに乗ってきましたよー!!

乗り場はこんな感じ!

この「俺は敷かれたレールの上を走る」Tシャツが売ってたんですがちょっと買おうか悩みました。
という訳で出発!!

こんな感じで始まります!
ちなみに自転車は電動アシスト付き!
手を離しても、レールに固定されているので転びません!


トンネルに入ったり、橋を渡ったり
本当に昔の線路の上を走っていきます!
レールのつなぎ目があるので、自転車を漕いでるのに「ガタン、ガタン」と電車のような音が・・
こんな感じです!

中間地点で折り返して休憩
この時息が上がって死にそうでした
ちなみに僕の前を走っていたおじいちゃんたちは元気そうでした。

なぜか休憩ポイントにトマトが
ごちそうさまでした!


折り返してゴールへ!
これめっちゃ楽しいですよー!!
神岡ってカミオカンデがある所なんですよね。
(カミオカンデはなんか宇宙線の測定機械のことです)
後、小学校で習ったイタイイタイ病の所だと途中で知りました。
なんかテレビでやってたり、習った所に行くのは楽しいですよね。
そしてこうやって地元を盛り上げているんだなーと思いました!
山の中の鉱山列車だから楽しいですよー!
またいきたいなーと思いました!!
楽しかったですねー!!!
またいきたい!!

帰りがまた長旅でした!!笑
さあ、9月は頑張って働きますよ!!!
ご予約お待ちしております!
ご予約受付中!!
スタッフ募集中!!
JAGARA千葉中央店
TEL 0434416244
〒260-0045 千葉市中央区新宿2-2-13-1F
JAGARA千葉中央店ホットペッパービューティー
JAGARA千葉駅北口店
TEL 0433054226
〒260-0045 千葉市中央区弁天1-15-1 細川ビル1F
JAGARA千葉駅北口店ホットペッパービューティー
JAGARA津田沼店
TEL 0474115899
〒275-0016 習志野市津田沼4-8-15
JAGARA津田沼店ホットペッパービューティー